キネティック グレイハウンド 完成編

スポンサーリンク
エアークラフトモデル
プラモデルの代行制作も承っています
当サイトの制作代行サービス
映画で見た素敵な飛行機や憧れの自動車・バイクなどのミニチュアをお手元に

最終組み立て

前脚を取り付けてみましたが前後4箇所のU字溝にフロントギヤのピンが乗っているだけの簡単な構造、脚柱自体も細いので経年に耐えられるかどうかすごく不安です。
このキットは台に置くなどして脚を浮かせて保管するのがベストでしょうね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

主脚をインストの指示にある位置に取り付けます。
インストの指示ではエンジンナセルを構成する左右の部品で挟む形でしたが、塗装時の破損などを避けるために敢えてエンジンナセル塗装後にねじ込む工程を取っています。

主脚のタイヤは自重変形になっているので逆さの状態で平らなものを前輪主脚に当てて、タイヤがちゃんと接地しているかを確認します。

主脚を取り付けてドアを取り付けようとするとそこには主脚のアームが刺さっています。
なんてこと!

インストの指示が間違っている様です。インストの次の図をよく見ると正規の位置に主脚が落ち着いていやがる!
ほぼ乾燥している主脚の接着を外して、正規の位置に付け直します。
やはりこのキット、想像力なしには作れません。

主翼のフラップは真ん中のフラップを先に取り付けておかないと内側のフラップが取り付けられないので。注意が必要です。

先に塗装とデカール貼りを終えていた外側の垂直尾翼を取り付けます。
隙間はほとんど出ないのですが、接着タブが甘く固定できそうにないので、エポキシ接着剤をはみ出さない程度に多めにつけてマスキングテープで固定乾燥しておきます。
最後の最後なので時間をかけて進めます。

機体上部にストッキングの糸でアンテナ線をくっつけて、プロペラを取り付ければ完成です。 

完 成

今回はご依頼内容に沿って作成したのでカーゴルーム内部も見えない状況ではあります。
私個人的にはカーゴドアは開け放ち、主翼も折りたたんだホールドウィングが好きなんです。
次の機会がもしあれば、この状態にしたいですね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

プラモデルの代行制作も承っています。

手間をかけずに理想のプラモデルを実現しませんか?
プラモデル製作の参考にされている方も多いようです。
プラモデルの代行制作をお任せください。BSテレ東「マネーの学び」やフジテレビ「めざまし8」で取り上げられた実績豊富なプラモデル製作代行やさんです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました